【敏感肌・乾燥肌】意外と知らない? 肌にやさしい体の洗い方

2025年8月30日 | ブログ

“肌にやさしい” 洗い方とは

毎日のバスタイムは、心も体もリフレッシュできる大切な時間。

洗浄料には気を使うけれど、体の洗い方は気にしていない…という方も多いのでは?
体を美しくすこやかに保つために、肌の汚れを落とすことと同じくらい大切なのが “優しく洗う” こと。

しかし、敏感肌や乾燥肌の方にとって「洗いすぎ」や「摩擦」は大敵です。洗い方を間違えると、知らず知らずのうちに肌に負担をかけてしまい、かゆみや乾燥を悪化させていることも。肌のバリア機能を壊す原因にもつながります。

そこで今回は、デリケートな肌を守りながら、清潔で健やかに保つための「肌にやさしい体の洗い方」をご紹介します。 ぜひ今日から実践してみましょう!

1. お湯の温度はぬるめに

熱いお湯は皮脂を奪い、乾燥の原因に。38〜40℃程度のぬるま湯がベストです。あまり長く浸かりすぎず入浴することも肌を守るポイント。

 

2. ボディタオルで優しく泡を

直接ボディソープを肌にのせてこするのは刺激が強め。
おすすめは「ラポリス リッチフォームタオル」。その名の通り、きめ細かい泡をたっぷりつくれるので、摩擦を抑えながらやさしく洗えます。ふんわり泡を転がすように洗うのがコツです。

ラポリス リッチフォームタオルⓇ

 

3. ボディシャンプーでしっとり洗い上げ

肌にやさしい処方の洗浄料を選ぶことも大切。
ラポリス ボディシャンプー」は、敏感肌・乾燥肌の方にもうれしい弱酸性処方。洗い上がりはしっとり感を残しつつ、すっきり清潔に。
ラベンダーやローズマリーなどのハーブと、ベルガモットやオレンジを組み合わせた爽やかな香りで、心までリフレッシュできます。

 

4. しっかり泡立てが苦手な方には

「ボディタオルで泡立てるのが手間」という方には、「ラポリス ホイップウォッシュ」がおすすめ。
ポンプを押すだけでホイップ状の濃密な泡が出てくるので、時短ケア派にもぴったりです。
香りはアールグレーをモチーフに、ゼラニウムやコリアンダー、ヴァーベナを合わせたリラックスタイムにふさわしい仕上がり。毎日のバスタイムが贅沢なひとときに変わります。

ラポリス ホイップウォッシュ

 

5. すすぎはていねいに

洗浄成分が肌に残ると刺激の原因になることも。すすぎ残しがないように、しっかりとお湯で流しましょう。

 

6. 入浴後の保湿は必須

タオルでゴシゴシ拭かず、やさしく押さえるように水分を取りましょう。入浴後は肌が乾燥しやすいため、すぐに保湿ケアを行うのがベストです。

 

まとめ

敏感肌・乾燥肌の方にとって大切なのは、「洗いすぎない」「摩擦を避ける」「保湿する」こと。
さらに、ラポリスのリッチフォームタオルボディシャンプー、そしてホイップウォッシュを組み合わせることで、肌にやさしく、快適なバスタイムが叶います。

 

 

ラポリス公式オンラインショップで詳しくみる>

ラポリスの公式Instagramを見る>